ゲームと薬屋

ゲーム
Sponsored Link
スポンサーリンク
Sponsored Link
Sponsored Link

今朝の夢

自分がゲームの中のキャラクターになって戦う夢だった。ファイナルファンタジーXIVの技や魔法、ドラゴンクエストの技や魔法が混じってた。

薬屋(靴屋だったかもしれない)で買い物してると、あとから悪人が入ってきて、店員さん(福山雅治)を刃物で刺しているという夢だった。特に驚きもせずそれを見ていた。

夢診断的なもの

気になるキーワードについて取り出してみる。

ゲームのキャラクターになる

ロールプレイングゲームをする夢は、あなたが孤独であり、仲間を欲しがっていることを暗示しています。 自ら心を開いて周囲の人に声をかける勇気を持てば、意外に簡単に心を許せる仲間が増えて行くでしょう。

MAKIhissatu15165156_TP_V

戦う

敵と戦う夢は、あなたが何らかのトラブルや葛藤を抱えて格闘していたり、仕事や恋のライバルに勝ちたいと思って苦闘していたりすることを暗示。

薬屋で買い物

薬の夢は、あなたの体調や取り組むべき課題を暗示。 また、薬の夢には再生や回復の意味がありますので、病気療養中の方に取っては病気の回復を暗示する吉夢となります。

c08d80404177097cb35b54da4a631bfb_s

芸能人が刺される、殺される

有名人や芸能人が死ぬ夢は、あなたが安堵しているか、それとも悲しんでいるかにより判断が異なります。 即ち、有名人や芸能人が死んで安堵する夢であれば、有名人や芸能人の象徴である名声や地位への憧れや自己顕示欲が抑制され、周囲に配慮できる成熟した大人へと成長できることを暗示。 しかし、有名人や芸能人が死んで悲しむ夢であれば、名声や地位への憧れや自己顕示欲が、前にも増して強くなることを暗示。

be888db485e968f12d2800a85ffd7874_s

“夢の夢占い(http://astrology.neoluxuk.com/dream/)より抜粋”

自分なりの解釈

孤独を悲しみ、仲間を求めている。体調不良と戦っているが回復に向かうこと、名声や地位への欲、自己顕示欲が抑制されて人間的に成長しているということかな。

現在の状況

まだ体調は安定していないが、気持ちはだいぶ前向きになってきている。

この夢を見て思いついたこと

昨日買った本、村上春樹 – 風の歌を聴けを読んでみた。

村上春樹さんの文章は、とても読みにくいと感じた。読んでいるといつも疑問や違和感が残り、それが作家自身が仕掛けた謎なのか、ただの文章としての不完全さによる違和感なのか区別がつきにくい。1度読んでも違和感と疑問が残ったので、もう一度読んでみたがやっぱり腑に落ちないところが残る。WEB上の本の開設なども読んでみたが、的を得ていないように思えるものが多数あった。このわかりにくさが、読んだ人たちにいたずらに深読みさせてしまうのではないかと思う。それがすべて作家の意図した仕掛けなのだろうか?私は読んでよい余韻が残らない本はあまり好きではないので、もう1冊買うことはなさそう。

その後何が起きたのか?(後日追記していく項目)

こちらにまとめて記載してありますので、興味のある方はどうぞ。

Sponsored Link
Sponsored Link
ゲームナイフ、包丁芸能人、有名人
vermillion.cをフォローする
Sponsored Link
Dream Journal~夢日記:日々の夢を観察し、自分の未来を予測する~

コメント

タイトルとURLをコピーしました